ウサギの歯を切る?削る?検査の必要性

どうぶつ病院 Amateru

0467-83-9398

営業時間/ (午前診療)9:00-12:00
(午後診療)15:00-18:00
(夜間診療)19:00-21:00 予約診療のみ。
※日曜日の午後の診療は院長不在・犬猫以外診療は不可
定休日 / 水曜

lv

ウサギの歯を切る?削る?検査の必要性

ウサギの病気について

2017/09/12 ウサギの歯を切る?削る?検査の必要性

ウサギの歯は奥歯も前歯も伸び続けることは大体知られています。

牧草を食べて歯をこすり合わせることによって

伸び過ぎないように削っていることもよく知られている事実です。

 

そして偏ってくると尖って舌や頬に刺さって潰瘍を作り、

痛くてご飯を食べなくなってくるというのも、知っている人はいます。

この、有名な臼歯の過長は、見ると

思ったよりひどい潰瘍を作る場合が多い。

ここがあまり知られていません。

伸び過ぎたり尖ってしまった歯は、人工的に削るしかないのですが、

無麻酔でやる場合と麻酔下でやる場合があります。

もちろん、無麻酔より麻酔下のほうがキレイに処置できます。

で、この「潰瘍」がどんな感じかというと・・・

 

image

ぼっかり穴があいています。原因になる歯はすでに削った後です。

 

 

img_0586

舌が傷ついて裂けているのが分かると思います。

 

このように、意外に大きな傷ができます。

個人的な意見としてはこれだけ穴が空くほど刺されば、相当痛いと思います・・。

何にせよ尖った歯は定期的に削る必要もありますし、

抗生剤も必要になることがあります。

 

口腔内検査で臼歯はチェックできますし、

処置も当日中にできることが多いです。

 

前歯の不正咬合はすぐ見えるので分かりやすいのですが、

安易にペンチ(前歯用であっても)で切る(折る)事は

お勧めできません。

縦に割れて出血したり変位したり、

場合によっては化膿して大変な事になります。

基本的には専用の機械を使って削るようにします。

 

前歯は見えやすいので、

たまには見ておいたほうが良いと思います。

 

Amateru

電話番号 0467-83-9398
住所 〒253-0072 神奈川県茅ヶ崎市今宿585
営業時間 【9:00~12:00、15:00~18:00】
定休日 【水曜日】

TOP